簡単!楽しく貯まるポイントサイト モッピー
1ポイント=1円で貯まったポイントは
現金や電子マネーに交換出来るよ♪
ジョイポリスに持って行くと便利な持ち物7選!あると便利なアイテムとは?
ジョイポリスとは、CAセガジョイポリス株式会社が運営するアミューズメントパークです。
東京のほかにも、福岡や大阪にもあります!
シーズンによってアニメとコラボしたり、アトラクションが変わったりするので、何度でも訪れたくなるスポットです。
また、ジョイポリスは屋内型アミューズメントパークなので、天候に左右されません。
雨や雪でも楽しめるため、真夏や真冬のデートにも最適です。
その中で、持って行くと良い持ち物を紹介します。
7選あるので忘れ物がないように持ち物をチェックして行ってください。
ジョイポリスに持っていくと便利な持ち物7選
①割引クーポン
⇒お得な割引券はこちら
「駅探バリューDays」は、映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国120万件以上の優待特典がの会員限定の割引料金でいつでも使い放題なお得な会員制割引優待サービスです。

実際に検索してみたら東京ジョイポリスの割引クーポンがありましたよ♪
4500円⇒3400円はかなりお得ですね。
②現金
ですが、現金のみのお店もあるので小銭入れなどを持って行くと
荷物にならないと思います。
デートなら、尚更お金をスムーズに出せたらかっこいいですね!
③汗拭きシート

ジョイポリスは室内で、天気も関係なく1日遊べます。
ですが、体を動かしたり激しいアトラクションが多いので
べた付いた時に汗拭きシートがあると安心です。
コンパクトな汗拭きシートが多いので、持って行くといいですね!
④コスプレ衣装

ジョイポリスは、アニメ好きには欠かせません!
店内はコスプレOKです。
いろんなアニメのショーやイベントが開催されます。
コスプレをすると、さらに楽しめること間違いなしです。
⑤ベビーカー
ベビーカーがあると便利です。
貸し出しもやってますが、土日はない場合もあります。
なので、持参した方が良いですね。
エレベーターもあるので、抱っこするよりベビーカーに
乗せて遊んだり食事した方が親は楽ですね★
⑥ウェットティッシュ
お子様がいると、どうしてもこぼしたり汚れがちなので
すぐに手洗いに行けない場合など考えウェットティッシュを
持って行ってください。
アトラクションやゲームセンターで、手がべた付いた時にも
あると良いですね!
⑦ハンカチ

タオルは、少し大きめが良いです。
場所取りする時など、テーブルに置いとくと
安心して確保できます!
土日は、混雑する場合があるのでお助けアイテムです。
室内で、こんなに多くのアトラクションやイベント、ショーなど
楽しめるのは凄いです。
持ち物をしっかり確認して行ってください。
大事な持ち物を忘れないように、大事な1日にしてください★
簡単!楽しく貯まるポイントサイト モッピー
1ポイント=1円で貯まったポイントは
現金や電子マネーに交換出来るよ♪